話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける

ねこ ときどき らいおん」 大人が読んだ みんなの声

ねこ ときどき らいおん 作:藤本 ともひこ
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2013年07月
ISBN:9784061991132
評価スコア 4.3
評価ランキング 20,712
みんなの声 総数 9
「ねこ ときどき らいおん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 楽しめそう。

    絵にインパクトがあるので赤ちゃんが喜んでくれそうな絵本だと思いました。リズミカルな文章なので覚えやすくていいと思います。小さな子はノリノリでまねをしてくれるのでは、と思うほど、明るくて楽しい1冊です。

    投稿日:2025/01/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 歌は知らなかったけれど

    Eテレ「おかあさんといっしょ」の人気歌を絵本にした作品とのこと。その歌を知らなかったので、普通に読みましたが、歌でなくても楽しめました。
    ねこは時々ライオンに、さるは時々、ゴリラになります。パンダはどうなるだろう?と思ったら……。
    藤本ともひこさんの作品は、どれもサービス精神旺盛で、子どもが喜ぶツボを心得ている感じ。さすがだなぁと思いました。

    投稿日:2024/09/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 赤ちゃんも大好き

    このうたのペープサートを持っていてよく保育園で使っています。絵本もあることは知りませんでした。シンプルだけどおもしろいんですよね。絵本だと自由にめくって楽しめるので絵本も欲しいなと思ってしまいます。人気のお話はペープサートやパネルシアター、絵本など種類が変わるとまた新鮮な気持ちで楽しめます♪

    投稿日:2020/07/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しいから好き

    ねこがときどきらいおんで〜、それから、さるがときどき、、
    なるほど、なるほど。
    で、パンダは、ときどき、、知ってる知ってる、、あれえ?
    きんぎょは、、なんで?
    とてもたのしい笑える絵本です。
    楽しい絵本は大好き。

    投稿日:2017/06/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 真似して歌おう

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子22歳、男の子19歳

    小さい子向けおはなし会用にセレクト。
    Eテレ「おかあさんといっしょ」の人気曲の絵本化だそうです。
    インターネット動画で探せばいくつかヒットしますよ。
    猫やサルなどが登場し、目を隠してライオンなどに変身!という趣向です。
    デフォルメの効いた鮮やかな造形が面白いですね。
    思わず一緒にまねしたくなります。
    普通に読んでも、みんなと一緒に盛り上がれそうなのがうれしいです。
    もちろん、歌をマスターして節をつけて読んでみるのも一案。
    いろいろ遊ぶツールにできそうですね。

    投稿日:2016/01/28

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ねこ ときどき らいおん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.3)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット