三びきのやぎのがらがらどん」 さえら♪さんの声

三びきのやぎのがらがらどん 作:(ノルウェーの昔話)
絵:マーシャ・ブラウン
訳:瀬田 貞二
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:1965年07月
ISBN:9784834000436
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,688
みんなの声 総数 343
  • この絵本のレビューを書く
  • 迫力のあるイラストにドキドキ

    娘が怖がるかな〜と思っていたんですが
    そんなに抵抗なく受け入れてくれたようです。
    最近こういう迫力ある絵本を読み聞かせていなかったので
    私も3びきのヤギとトロルの声色を変えて読んだら自分でも楽しくて
    寝る前に娘に「今日もこれ読もう♪」なんて言っちゃったりして( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
    親が楽しんで読んでるのってやっぱり伝わるのかな
    娘もノリノリで聴いてくれます。
    大中小のそれぞれの大きさのがらがらどんが橋を渡る音はそれぞれ違う音。
    表現するのは娘の役目。
    「ようし、きさまをひとのみにしてやろう」とトロルが言えば
    娘は「ダメダメ!ヤギさんを食べたらダメよ!」と合いの手が入ります。
    一番大きながらがらどんとトロルの場面はちょっとグロテスクかな〜と思ってサラリと読み進めようと思ったのに娘は案外食いついてきて
    「これがトロルの手で〜足で〜」とか指さして言ってる^^;
    結構こどもって大丈夫なもんですね
    そして最後のページの〆の言葉「チョキン パチン ストン」を一緒に読んでおしまい♪
    ちょっとシュールだけど随所で楽しめる絵本ですね。

    投稿日:2006/09/12

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「三びきのやぎのがらがらどん」のみんなの声を見る

「三びきのやぎのがらがらどん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばああそび / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / パパ、お月さまとって!

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット