こどものじかん はる なつ あき ふゆ」 レイラさんの声

こどものじかん はる なつ あき ふゆ 作:ギョウ フジカワ
訳:二宮 由紀子
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,980
発行日:2014年05月31日
ISBN:9784265850570
評価スコア 4.58
評価ランキング 5,682
みんなの声 総数 18
「こどものじかん はる なつ あき ふゆ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 豊かな時間

    『Oh What a Busy Day』が原題。
    カリフォルニア生まれの日系女性絵本作家による作品。
    原書は1976年出版ですから、そのころの子どもたちの様子を描いてあるようですね。
    原題にあるように、四季折々の、子どもたちの忙しい様子を描いてあります。
    朝起きてから夜寝るまで、という構成ですが、春夏秋冬も盛り込まれ、
    子どもたちの様々な側面が描かれいて、面白いです。
    とにかく、子ども、子ども、子ども。
    きっとどこかに共感できる子どもがいるはずです。
    その遊びの豊かさ、人間関係、夢、優しさなど。
    そして、意外に身近な死も、さりげなく織り込まれています。
    かなりのボリュームですが、詩のように楽しめると思います。
    小学生くらいから、じっくり楽しんでほしいです。

    投稿日:2020/04/07

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「こどものじかん はる なつ あき ふゆ」のみんなの声を見る

「こどものじかん はる なつ あき ふゆ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

みんなの声(18人)

絵本の評価(4.58)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット