PLANES、TRAINS AND AUTOMOBILES 絵で見る 乗り物の歴史100」 イカリサンカクさんの声

PLANES、TRAINS AND AUTOMOBILES 絵で見る 乗り物の歴史100 文:クリス・オックスレード
絵:マイク・レマンスキー
訳:よねむら 知子
監修:S&S
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,760
発行日:2014年10月01日
ISBN:9784591140796
評価スコア 3.5
評価ランキング 49,766
みんなの声 総数 1
「PLANES、TRAINS AND AUTOMOBILES 絵で見る 乗り物の歴史100」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 乗り物好きに

    うちの子は乗り物より生き物の方が好きなのですが、この本は広げたらすっごく長くなるタイプだったので喜ぶかなと思って借りていました。そして、絵本を見たとき、「すっごい!!長い〜!」っていいて大興奮。乗り物の事を知らないのでどれも新鮮で食い入るように見ていました。

    投稿日:2014/10/30

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「PLANES、TRAINS AND AUTOMOBILES 絵で見る 乗り物の歴史100」のみんなの声を見る

「PLANES、TRAINS AND AUTOMOBILES 絵で見る 乗り物の歴史100」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…
  • 朗読詩 ひろしまの子
    朗読詩 ひろしまの子
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    反戦平和の詩画人・四國五郎が書いた朗読詩「ひろしまの子」。戦後80年の年に、長谷川義史の絵で絵本化。
  • ひげにんじゃ
    ひげにんじゃの試し読みができます!
    ひげにんじゃ
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    8月8日は「ひげの日」!殿様の立派なひげ、実は…!?奇想天外な楽しいお話^^


ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

みんなの声(1人)

絵本の評価(3.5)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット