ストーリーと解説の2部構成の物語です。 小1の息子はストーリーのみ読了。解説は興味ないそうです。恐竜好きなのに勿体無い。私は全て読みましたが、解説を読むと、単なる空想ストーリーではなく、実際に発掘された恐竜の化石の状態を元に創作されたとわかり、リアリティーがある物語に感じられます。 私は解説が断然面白かったです。来年あたりまた息子に与えてみたら全部読むかな?と思ってます。
投稿日:2016/05/13
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
大賞受賞記念!ピタゴラスプレゼントキャンペーン開催
ディズニープリンセスの非売品クリアファイルプレゼント!
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索