著者の藤原幸一さんのお名前を聞いたことはありますか?
動物が登場するテレビ番組の「天才!志村どうぶつ園」の監修や、「NHKアーカイブス」「情熱大陸」などにも出演されたことのある生物ジャーナリスト兼、写真家・作家さんです。
わたしは「ペンギンかぞくとおそろしい山」を読んだことあります。
素敵な動物たちの写真と一緒に自然界で起こっている問題提起を上手に盛り込んでくれている作品です。
正直、この本を手にしたときは、地球温暖化のことを取り上げて書いているのだと思っていました。
でも、それだけではありませんでした。
干ばつでお腹を空かせたゾウに、人間が良かれと思って与えた食べ物の、そのゴミのために、多くのゾウが死んでいっているのだと、警告していました。
テキストが多めですし、写真絵本は遠目がきかない部分もあるので、大勢いる場所での読み聞かせにはあまりお勧めしませんが、ブックトークなどで、ぜひ子どもたちにも届けていきたい作品です。