小学館あーとぶっくA。 印象派の由来となった、「印象・日の出」の画家ですね。 私は「睡蓮」のファンだけに、興味津々です。 モネのキーワードは、太陽のまほう。 なるほど、光がポイントなのですね。 そこは、積み藁(わら)で丁寧に解説してあって、納得です。 さらには、ワークシートで考えさせてくれます。 もちろん、睡蓮も取り上げてあり、満足です。 小学生くらいから、やはり知っておきたい画家ですね。
投稿日:2020/01/13
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
ディズニープリンセスの非売品クリアファイルプレゼント!
大賞受賞記念!ピタゴラスプレゼントキャンペーン開催
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索