話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

にんじんかりかりかじったら」 レイラさんの声

にんじんかりかりかじったら 文:石津 ちひろ
絵:柴田 ケイコ
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2019年07月
ISBN:9784323074344
評価スコア 4.29
評価ランキング 21,185
みんなの声 総数 6
  • この絵本のレビューを書く
  • オノマトペの豊かさ

    言葉の魔術師、石津ちひろさんと、
    『おいしそうなしろくま』の柴田ケイコさんのコラボ、
    いいですねえ。
    いろいろなオノマトペが登場しますが、
    次のページでは同じオノマトペがまた違ったシチュエーションになっているという趣向です。
    なるほど、これは面白いです。
    やや苦しいものもありますが、愉快です。
    もちろん、軽快な柴田ケイコさんが伴走です。
    意外にネタがたくさんあり、自分も考えてみようかな、となると思います。
    単純ですが、キャベツをバリバリネタが、
    何だかドラえもんの道具のようで、実用化されないでしょうか。(笑)
    小学生くらいから、オノマトペの豊かさを体感してほしいです。

    投稿日:2019/09/12

    参考になりました
    感謝
    2

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「にんじんかりかりかじったら」のみんなの声を見る

「にんじんかりかりかじったら」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.29)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット