春の主役 桜」 はなびやさんの声

春の主役 桜 作:ゆのきようこ
絵:早川 司寿乃
出版社:理論社 理論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,980
発行日:2006年03月
ISBN:9784652040362
評価スコア 4.74
評価ランキング 1,149
みんなの声 総数 18
「春の主役 桜」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 桜の時期にぴったり

    桜の本をいろいろと検索しているうちに、絵本ナビで見つけた本です。
    絵が「マジョモリ」でお馴染みの早川司寿乃さん。

    派手さはないですが、静かな雰囲気の絵がいいなと思っています。
    これ一冊で桜のことがいろいろとわかりました。

    本州でよく見られているソメイヨシノの品種のルーツって、二つの桜が元になっているんですね。

    沖縄にはソメイヨシノはないのだそうです。知りませんでした。

    吉野山の桜はヤマザクラ。「花は桜」と、古文で習いましたが、私たちが今見ているソメイヨシノではなくて、ヤマザクラをはるか昔の人たちはめでてたんですね。

    桜の時期になると、日本人の遺伝子がうずきます。

    咲いている時期が短くてあっという間に散ってしまうというのも、切ないはかなさがあると思います。

    桜について知らなかったことを改めて勉強させてもらいました。桜の時期にぜひ読みたい本だ思います。

    投稿日:2009/04/01

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「春の主役 桜」のみんなの声を見る

「春の主役 桜」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

みんなの声(18人)

絵本の評価(4.74)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット