たった ひとつの ひかりでも(評論社)
どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
「さかさのこもりくん」が親子共気に入り、早速この本も 読みました。 前作を読んでいるので、逆さ言葉もばっちり! 今回はこもりくんのお父さんーおおもりとのお話なんですね。 この親子の関係が素敵。一緒に遊んだり、出来ないことを 見守ったり、怒ってもフォローしたり。その中でやっぱり 一番印象的なシーンはおおもりがこもりくんの前で おならをするところでしょう。この時の逆さ言葉がとても 効果的です!! 息子は今まで読んだ絵本の中で一番大笑いしていました。 こどもって“おなら・ウンチ”もの好きですものね。 パパが読み聞かせをしてあげるのに、お勧めの本です。
投稿日:2011/12/18
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / がたん ごとん がたん ごとん / よるくま / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索