おはようスーちゃん」 はなびやさんの声

おはようスーちゃん 作・絵:ジョーン・G・ロビンソン
訳:中川 李枝子
出版社:アリス館 アリス館の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2007年09月
ISBN:9784752003724
評価スコア 4.7
評価ランキング 1,879
みんなの声 総数 9
  • この絵本のレビューを書く
  • 幸せな子ども時代

    「くまのテディ・ロビンソン」の作者・ジョーン・G・ロビンソンの作品です。

    中川梨江子さんの訳ということもありとても読みやすかったです。

    家族に愛され見守られている幸せな少女ということで「ミリー・モリー・マンデーのおはなし」や「すえっこのOちゃん」などを彷彿とさせます。

    中川さんの「こぎつねコンチ」などにも通じるところがあるなあと思いました。

    スーちゃんを見守るおかあさんがとても優しくていいなあと思いました。

    土のケーキを載せるために、大切なお皿を持ち出したことを怒らずに、スーちゃんがお庭で遊べるように砂場を作ってあげるなど、子どもを叱らないで大人が工夫する姿は見習いたいです。

    絵もとてもかわいらしく、こんな幸せな子ども時代を子どもには過ごしてもらいたいなあと思いました。

    低学年向けの読み物としてもお勧めです。

    投稿日:2010/01/19

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「おはようスーちゃん」のみんなの声を見る

「おはようスーちゃん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • しってた?
    しってた?
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    じわじわとユーモアの渦に巻き込まれ、その可笑しさに、笑みがこぼれていく絵本
  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.7)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット