新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ダーウィンのミミズの研究」 レイラさんの声

ダーウィンのミミズの研究 作:新妻昭夫
絵:杉田 比呂美
出版社:福音館書店
税込価格:\1,430
発行日:2000年
ISBN:9784834016796
評価スコア 4.43
評価ランキング 12,217
みんなの声 総数 6
「ダーウィンのミミズの研究」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 調べてみたい!

    科学の原動力は、調べてみたい!という好奇心。
    そんな好奇心をくすぐられるのではないでしょうか。
    筆者は動物学者です。
    そんな筆者が読んだ、ダーウィンのミミズの研究の本の紹介と、
    筆者のその後の行動、つまり二人の「調べたい!」を知ることができます。
    ダーウィンと言えば、進化論で有名ですが、
    実は、40年以上も、ミミズの研究をしていたのですね。
    『ミミズの作用による肥沃土の形成とミミズの習性の観察』。
    ダーウィンの実験は、仮説と証明の様子を実感できますね。
    ミミズの糞を1年間全て拾うとか、何十年も定点観察で肥沃土を調べるって、
    すごいです。
    もちろん、そんな意気込みに呼応するかのように、
    筆者の読後の行動にも拍手!です。
    調べてみたい!の心に共感してもらえたらうれしいですね。
    小学校高学年くらいからでしょうか。

    投稿日:2017/08/25

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ダーウィンのミミズの研究」のみんなの声を見る

「ダーウィンのミミズの研究」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / わたしのワンピース / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / ラチとらいおん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.43)

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 0
  • 6歳 0
  • 7歳 0
  • 8歳 0
  • 9歳 0
  • 10歳 1
  • 11歳 0
  • 12歳〜 0
  • 大人 4

全ページためしよみ
年齢別絵本セット