話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

ぼくはびっくりマーク」 しいら☆さんの声

ぼくはびっくりマーク 作:エイミー・クラウス・ローゼンタール
絵:トム・リヒテンヘルド
訳:大友 剛
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2023年01月19日
ISBN:9784865492897
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,657
みんなの声 総数 5
  • この絵本のレビューを書く
  • ぼくは、ぼく!

    ぼくって みんなと ちょっと ちがう。

    から始まります
    みんなと違って当たり前なんだけど
    「みんなと同じじゃないと駄目!」って思ってしまう感じって
    暗黙の了解であるような・・・日本だけじゃないのか

    これまた、目から鱗であります
    日常茶飯事に使っているこのマークですが
    おもしろい着眼点、「確かに!そうだよねぇ〜」って
    すんなり納得してしまいます

    今、声高に言われている
    『多様性』『自己肯定感』というか、「自分」を知ること なのかな

    絵がシンプルながら、表情が豊か
    色もシンプル過ぎるくらい
    文字をうまく使っているし
    デザインのセンスかな

    投稿日:2023/02/19

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ぼくはびっくりマーク」のみんなの声を見る

「ぼくはびっくりマーク」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…
  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 0
  • 6歳 0
  • 7歳 0
  • 8歳 0
  • 9歳 0
  • 10歳 0
  • 11歳 0
  • 12歳〜 0
  • 大人 5

全ページためしよみ
年齢別絵本セット