話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

もりのひなまつり」 チップとチョコさんの声

もりのひなまつり 作・絵:こいで やすこ
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:2000年02月
ISBN:9784834016543
評価スコア 4.62
評価ランキング 3,904
みんなの声 総数 84
  • この絵本のレビューを書く
  • のねずみこどもかいって…。かわいい〜。

    蔵に住んでいる のねずみばあさんの元に 「のねずみこどもかい」から一通のお手紙が…。こどもかいで もりのひなまつりをするので 蔵に閉まってあるお雛様を貸してほしいというお願いです。
    のねずみばあさんが お雛様達を箱から出すと 御雛様たちは目覚めてゆるりゆるりと歩いて森へ向かいます…。

    とってもかわいいお話だと思いました。絵もかわいらしいです。娘に読み聞かせた時、夕方になってお雛様達がゆっくりしすぎて慌てて帰る場面、またお雛様の顔や着物が汚れてしまって、どうするの!?と、娘はドキドキしたようです。

    個人的には、のねずみばあさんの家?コーナー?が好きです。

    投稿日:2009/02/16

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「もりのひなまつり」のみんなの声を見る

「もりのひなまつり」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / おにはうち! / いろいろいちご

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(84人)

絵本の評価(4.62)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット