カンジカおばあさんのおきゃくになったうさぎたち エヴェンキ民話」 はなびやさんの声

カンジカおばあさんのおきゃくになったうさぎたち エヴェンキ民話 再話:アンナ・ガルフ
訳:内田 莉莎子
絵:小野 かおる
出版社:福音館書店
税込価格:\0
発行日:1994年03月
評価スコア 4
評価ランキング 29,371
みんなの声 総数 3
「カンジカおばあさんのおきゃくになったうさぎたち エヴェンキ民話」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • ハラハラしました

    エヴェンキ民話だそうです。「こどものとも」456号、1994年3月号。

    3びきのやんちゃなうさぎたちが、おばあさんのユルタ(テント)に忍び込みます。

    おばあさんは、魔法使いなのか?呪文一つで、火を燃やすことができます。うさぎたちは鍋に隠れているので、その鍋が火にくべられたらと、読んでいてハラハラしました。

    うさぎたちのわんぱくぶりは収まらず、やりを持って狩に出かけるところも、ハラハラ。

    子どもには、好奇心旺盛で無鉄砲なところがありますよね。息子は、その行動に共感できるようで、うさぎたちがどうなるのか?興味津々で見ていました。

    うさぎたちの行動にドキドキとするおもしろい民話だと思いました。

    投稿日:2008/05/07

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「カンジカおばあさんのおきゃくになったうさぎたち エヴェンキ民話」のみんなの声を見る

「カンジカおばあさんのおきゃくになったうさぎたち エヴェンキ民話」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本
  • 6わのからす
    6わのからすの試し読みができます!
    6わのからす
    出版社:あすなろ書房 あすなろ書房の特集ページがあります!
    「レオ・レオーニの絵本づくり展」@ヒカリエホール(東京・渋谷)開催中!原画を展示しています!


夏休みの読書を応援! おすすめ絵本・児童書13選 レビューコンテスト2025

みんなの声(3人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット