お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪
いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
ポルトガルのむかしばなしだそうです。 「はしれ!カボチャ」なんて題名だけで、興味がわいてきますよね。 なぜ、カボチャから足がはえて、 走っているのかは・・・読んでからのお楽しみ。 ライオンとクマとオオカミが、 にらみをきかしているところも、気になります。 むかしばなしの定番スタイルで、 この繰り返しが楽しく、安心して聞けます。 おばあさんを助けるためにとった孫娘の行動には驚きました。 この時ばかりは、外国のおはなしだな〜と思いました。 怖いライオンたちから逃げるおばあさんのセリフが面白い。 最後のオチも、なかなか・・大笑いしました。
投稿日:2009/10/29
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / よるくま
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索