100年の昔から思えば、現代は異次元の世界のようです。
残っているものもあれば、すっかり変わってしまったものもあります。
100年後はどうなっているのかを考えた時に、チョコレートが題材なだけに考えてしまいました。
この絵本では、食習慣として扱われなくなったという見方なので安心しました。
環境破壊でカカオの木がなくなってしまっていてら、本当のチョコレートはできません。
チョコレートは、関連づけてフェアトレードやSDGsの題材にもなるお菓子です。
社会はどうなっているんだろうと、深読みしてしまった私です。