一郎くんの写真 日章旗の持ち主をさがして」 ヒラP21さんの声

一郎くんの写真 日章旗の持ち主をさがして 作:木原育子
絵:沢野 ひとし
出版社:福音館書店
税込価格:\1,430
発行日:2025年07月04日
ISBN:9784834088632
評価スコア 4
評価ランキング 33,620
みんなの声 総数 1
  • この絵本のレビューを書く
  • 探し出された一郎さん

    2014年といえば、戦後70年に近い年でした。
    戦後の長い年月を経て、アメリカの団体に保管されていた日章旗が日本に戻って来ました。
    それから、この日章旗の持ち主の「一郎さん」探しが始まりました。
    この経緯が児童書としてまとめられていることに意味を感じます。
    子どもたちに戦争を伝える1冊です。
    その当時どんなことがあったか、どのような社会だったかを、静かに描いた絵本でもあります。
    「一郎さん」探しの困難さの末に、持ち主がわかりました。
    一郎さんは戦死していました。
    出征した時のエピソードも浮かび上がりました。
    一郎さんが、戦地から送った写真とともに家族への思いも伺い知ることができました。
    避けて通ることができなかった戦争との関わりとともに、一郎さんの短い人生が、今を生きる子どもたちに語ることは多いのではないかと感じます。
    戦争は人の命や人生を、消耗品に変えてしまうものだと、痛感しました。
    せめて、一郎さんの人生が掘り起こされたことが、良かったと思います。
    戦後80年を考える材料として出版された絵本です。

    投稿日:2025/08/25

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「一郎くんの写真 日章旗の持ち主をさがして」のみんなの声を見る

「一郎くんの写真 日章旗の持ち主をさがして」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひげにんじゃ
    ひげにんじゃの試し読みができます!
    ひげにんじゃ
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    8月8日は「ひげの日」!殿様の立派なひげ、実は…!?奇想天外な楽しいお話^^
  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…
  • 朗読詩 ひろしまの子
    朗読詩 ひろしまの子
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    反戦平和の詩画人・四國五郎が書いた朗読詩「ひろしまの子」。戦後80年の年に、長谷川義史の絵で絵本化。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(1人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット