話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

黒い太陽のおはなし」 にぎりすしさんの声

黒い太陽のおはなし 作:寮 美千子
絵:佐竹 美保
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2009年7月
ISBN:9784097263814
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,658
みんなの声 総数 5
「黒い太陽のおはなし」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 日食の科学と神話
    日食は1年に2回以上地球のどこかで起きている
    皆既日食は  太陽が月と地球の 関係でどのように起こるのかも科学的に良く分かります

    宇宙の不思議を 私たち人間は 見ることができるのですね
    昔々に住んでいた人間は 太陽を神さまと思うこともありました
    日本の神話天照大神の神話
    アイヌの神話・インドの神話なども書かれていて 興味深く読めました

    ゆっくり 時間をかけて 読みたい絵本です

    科学の不思議を絵本にしてくださった
    寮 美千子さんと佐竹 美保さんに 感謝です

    こどもたちにも読んでほしい 親子で 日食のこと学べるというのはいいですね〜! 

    投稿日:2022/04/13

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「黒い太陽のおはなし」のみんなの声を見る

「黒い太陽のおはなし」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット