話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる

やさいのおなか」 はんぶん×ずっこさんの声

やさいのおなか 作・絵:きうち かつ
出版社:福音館書店
税込価格:\1,210
発行日:1997年01月
ISBN:9784834014389
評価スコア 4.69
評価ランキング 1,977
みんなの声 総数 217
  • この絵本のレビューを書く
  • モノクロとカラーのやさいの断面図がページいっぱいに描かれています。その断面図を見て、やさいをあてるというちょっと面白い絵本です。主婦であれば、見慣れたはずのやさいのおなか。これが、意外とわからないものなんです。でもそこは、鋭い子どもの視点。やさいのおなかを見て、やさいの姿を想像することができるというから不思議です。
    モノクロは、赤ちゃんが一番最初に認識できる色と言われています。私にとって、モノクロのやさいのおなかは、幾何学的な模様に見えてしまいます。このモノクロの幾何学的な図形から、子供たちは、どこまで想像力をふくらませるのでしょうか。子どもの無限の想像力を伸ばす上でも、身近なやさいに触れることができるという点でも、とても貴重な絵本です。

    投稿日:2003/04/11

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「やさいのおなか」のみんなの声を見る

「やさいのおなか」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

全ページためしよみ
年齢別絵本セット