化石採集やビーチコーミングがライフワークの三輪一雄さんの文章と絵。
松岡芳英さんの写真もリアルです。
アンモナイト。
知っているようで、実はあまり詳しくなく、たくさんの発見がありました。
アンモナイトという名前の由来、古代エジプトにまでさかのぼるのですね。
そして、太古の海に生きていた生き物ということは知っていたものの、
化石となるまでの様など、奥が深いです。
作者のアンモナイト採集に目覚めたエピソードなど、興味深いです。
アンモナイトの声、という表現に納得です。
そして、アンモナイト発見のドキュメンタリーにもワクワク。
アンモナイトの美しい模様にもうっとりです。
化石採集の疑似体験をした気分です。