日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪
幼稚園に入る少し前に購入した、 名作よんでよんでシリーズの1冊目でした。 わかりやすいストーリーで、 挿絵もかわいく、娘はすぐに大ハマり。 結局幼稚園の年長まで、 本がボロボロになるまで、 とにかく沢山読みました。 馴染みの多い話も多いので、 親も読んでいて懐かしく思ったり、 知らないお話もあって新鮮さもありました。 夜寝る前に、好きな物語を3つ選んで読むのが、 我が家の寝る前のルーティンでした。 名作よんでよんでは何冊がありますが、 このイソップが一番登場回数が多かったです!
投稿日:2022/03/29
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索