話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

とげとげ」 パセミさんの声

とげとげ 作:内田 麟太郎
絵:佐藤茉莉子
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,466
発行日:2010年09月
ISBN:9784494025565
評価スコア 4.57
評価ランキング 5,840
みんなの声 総数 22
「とげとげ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 心が・・・

    • パセミさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子7歳、女の子4歳

    とげとげは女の子ということ以外は自分のことも知りません。
    周りのみんなにもいじめられています。

    自分のことを知らないだけでも悲しいことなのに、いじめられていること、特にサルに棒でつつかれるところは涙が出そうになります。

    そんなとげとげの様子を影からいつも見ているトム。
    トムと出逢って優しい気持ちを知って、愛を知って、とげとげのトゲも優しくなっていきます。

    最後に新しい命にも恵まれた場面はとっても癒されます。


    4歳の次女に読んでいたのですが、途中から7歳の長女もやってきて、とっても静かに神妙な様子で話を聞いていました。

    とっても恵まれている環境にいて、まだ、いじめということを知らない娘たち。
    知ってもらいたくないことだと思っても、いつかは・・・。
    絵本を見ながら目をうるうるさせていた娘たちには今の気持ちを忘れないで、トムのように強くて優しい心の持ち主に成長していってもらいたいと思いました。

    投稿日:2011/02/11

    参考になりました
    感謝
    2

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「とげとげ」のみんなの声を見る

「とげとげ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / スイミー 小さなかしこいさかなのはなし / かいじゅうたちのいるところ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(22人)

絵本の評価(4.57)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット