話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

はじめてのキャンプ」 わらはべさんの声

はじめてのキャンプ 作・絵:林 明子
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:1984年06月
ISBN:9784834009729
評価スコア 4.82
評価ランキング 220
みんなの声 総数 87
  • この絵本のレビューを書く
  • 子どもと子ども、そして大人の存在のあり方

    目下ストーリー性のある本に傾いている年長の娘には、
    絵の量も字の量もちょうどいい読み物だったようです。
    借りてきた日に、黙々と自分で読み終え、
    次の日に私が読み聞かせました。

    この夏、娘は、小学生の自然体験プログラムに、夫と飛び入り参加させてもらいました。
    現地に着いたら夫は見守るだけ。
    小学生のお姉さんの後にくっついて、あれこれ教わりながら遊んだようです。
    このお話の中の、「なほちゃん」と、年上の子たちの関係、
    そして、それを見守る「ともこおばさん」。
    本来、大人と子どもの間には「年上の子ども」というワンクッションの存在が必要で、
    大人はそれをさりげなくサポートする存在なのだということを、
    改めて感じました。

    体裁、内容、読みやすさ、3拍子揃った良書だと思いました。

    投稿日:2006/08/29

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「はじめてのキャンプ」のみんなの声を見る

「はじめてのキャンプ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(87人)

絵本の評価(4.82)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット