話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ぼく、だんごむし」 すずらんぷさんの声

ぼく、だんごむし 作:得田 之久
絵:たかはし きよし
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:2005年
ISBN:9784834020830
評価スコア 4.81
評価ランキング 282
みんなの声 総数 92
  • この絵本のレビューを書く
  • 知らなかったことがいっぱい!

    • すずらんぷさん
    • 40代
    • ママ
    • 大阪府
    • 女の子13歳、女の子10歳

    我が家の娘たちは二人とも虫が苦手です。でも、そんな彼女達でも、幼稚園の頃はだんごむしを手のひらに乗せて遊んでいました。それだけ幼稚園時代の子供たちにとってなじみの深い、身近な虫なのでしょうね。
    「虫」と書きましたが、実は虫の仲間ではないこと、田舎よりも、都会に多く住んでいること、コンクリートを食べること…知らなかったことがたくさん書かれていて、だんごむしのことがこの絵本を読むと、とてもよくわかります。絵もあまり写実的でないので、虫が苦手なお母さん、お子さんでもきっと大丈夫。
    終わりの方には育て方まで書かれていて、本当に至れり尽くせりの本です。それでいて小難しくなく、だんごむしの視点から書かれているのでとても親しみやすい文章なのです。
    「かがくえほん」ですが、3歳くらいからでも内容は理解できるのではないかと思います。読み聞かせにもおすすめです。

    投稿日:2008/06/07

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ぼく、だんごむし」のみんなの声を見る

「ぼく、だんごむし」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / かばくん / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / ねえ、どれがいい?

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(92人)

絵本の評価(4.81)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット