お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪
やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)
アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。
絵本っていうと、ふわふわ可愛い絵とファンタジックなお話がつきものだと思っている人たちにとっては、 この本は「No Good」と感じられるでしょうね。 でもね、子どもってそんなに甘く生きてるわけじゃない。 大人以上にストレスフルな毎日を闘ってるのですよ。 そんな彼らに、 「みんな仲良くしよ〜ね」とか 「仲間はずれはやめましょう」なんていう上っ面の人間関係だけを強要しても、意味がない。 「あいつが きらいや」と感じるところから、 一歩を踏み出す力を与えるのが、文化というものだろうと思う。 長谷川集平の久々の新作『ホームランを打ったことのない君へ』に、 「はせがわくん」がちょこっと出ています。 相変わらず泣き虫だけど、ちゃんと友達におぶってもらって野球の試合を観戦してました。うれしかったなあ。 がんばれ、全国の「はせがわくん」!
投稿日:2008/04/27
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / 葉っぱのフレディ−いのちの旅− / 十二支のおはなし
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索