新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト

はせがわくんきらいや」 イリスさんの声

はせがわくんきらいや 作・絵:長谷川 集平
出版社:復刊ドットコム
税込価格:\1,980
発行日:2003年
ISBN:9784835440583
評価スコア 4.83
評価ランキング 158
みんなの声 総数 58
  • この絵本のレビューを書く
  • 人との本当のかかわり方

    • イリスさん
    • 10代以下
    • その他の方
    • 東京都

     はじめにこの絵本を目にしたとき、好きじゃないと思った。
    タイトルはマイナスなイメージだし、画法も独特で色も赤と黒と白しかない。とうてい面白そうだとは思えなかった。
     内容はどうだろう。読み始めてすぐ引っ掛かりを覚える。どうも「はせがわくん」は弱虫で体の弱い子のようだ。しかし実際はそんな簡単なものではなかった。「はせがわくん」はヒ素ミルクを飲んで後遺症をもってしまっていたのだ。
     そんな「はせがわくん」のそばには、主人公の「ぼく」がいる。「ぼく」は面倒見のいい子で文句を言いつつ「はせがわくん」と一緒に遊んであげたり、背負ってあげたりする。そして、毎回はせがわくんきらいやと思う。
     ある日「ぼく」は「はせがわくん」のお母さんにヒ素ミルクの事を聞く。でもそれからの「ぼく」は何も変わらない。「ぼく」にとって「はせがわくん」は結局「はせがわくん」なのだ。
     目の前にいる人が障害児だとわかったとき人はその人をどう見るだろう。必要以上にやさしく接し、細かく世話をするだろうか。それとも遠巻きに見てしまうだろうか。前者は必要だろうし、後者は仕方がないのかもしれない。
     でも人間は人とかかわりをもって生きていくものだ。きらいだとも言い、一緒に遊びもする「ぼく」は自分と他者に線引きをせず接することができる。この絵本は人とのかかわり方を考えさせてくれる。

    投稿日:2006/02/28

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「はせがわくんきらいや」のみんなの声を見る

「はせがわくんきらいや」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / 葉っぱのフレディ−いのちの旅− / 十二支のおはなし

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(58人)

絵本の評価(4.83)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット