話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

おつきさまこんばんは」 5月生まれさんの声

おつきさまこんばんは 作:林 明子
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:1986年06月
ISBN:9784834006872
評価スコア 4.72
評価ランキング 1,324
みんなの声 総数 643
  • この絵本のレビューを書く
  • 「あ、こんばんはだ!」

    おつきさまの輝いている様子がとてもきれいに描かれていて、表情もかわいらしく1歳半の時に購入しました。
    娘も気に入ったらしく毎日何回も「読んで」と持って来ます。
    1ページあたりの文字数が少なくて、1歳位の子供でも最後まで楽しめるのが良い点だと思います。
    最近では毎晩暗くなってくるとずっと空を眺めておつきさまを探しています。そしておつきさまを見つけては「あ、こんばんはだ!」と大喜びします。
    どうやら”おつきさま”のことを”こんばんは”と覚えてしまったのでは…(笑)。
    まだまだ飽きのこない、息の長い絵本でとてもおすすめです。

    投稿日:2007/10/27

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「おつきさまこんばんは」のみんなの声を見る

「おつきさまこんばんは」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / くまさん くまさん なにみてるの? / ねないこ だれだ / じゃあじゃあびりびり / 11ぴきのねことあほうどり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

全ページためしよみ
年齢別絵本セット