日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)
SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です
お気に入りの一冊です。私は、せんせいでもありますが、やがて成人を迎える娘・息子の母でもあります。現在、18才の息子が2〜3さいの時から楽しんで、せんせいでもある私は、いまでも楽しんでる本です。ぴかくんの目のぐるぐるがアップで描かれてるページにくると、子どもは必ず、指で触ってみるし、また、細かい描写のページでは、いろんなものを見つけるんですよネ。あか・き・あお。あか・き・き??このフレーズも大好きで、すぐ覚えて、クラスでは大合唱です。
投稿日:2006/05/19
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって!
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索