毛筆の線が上から下に描かれる様子に擬音が付いた本です。 娘が赤ちゃんの時 この手の擬音絵本がすごく好きで、よくよみました。 擬音好きな娘は高校生になりましたが いまでも音には敏感です。 さて、久しぶりの擬音絵本。 音の楽しさばかりに耳を奪われていた親子ともどもの幼い日から 時を経て じっくりと見てみると なんと毛筆の表情豊かなこと!! 白と黒のコントラストも美しく 久しぶりに墨をすりたくなりました。 墨の香りがにおい立つような 奥深い一冊です。
投稿日:2020/11/25
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索