世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
正月のしめかざりについて学べる絵本です。機械でなく、割と人がちゃんと作っているんですね!しかも普通の縄と違って正月は左綯い(ない)の縄を使うとか、地域によってずいぶん違った形だとか、風習についても絵と文で説明されているので非常に良かったです。大人が読んでも初めて知ることが多いです。 そして最後。 正月が終わったらしめかざりは神社で燃やしてもらわないといけません。今年はまだ行っていないので、そろそろ行かなくてはね。 季節感があって正月には良い絵本でした。
投稿日:2013/01/06
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / にじいろのさかな / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / かいじゅうたちのいるところ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索