これはのみのぴこ」 レイラさんの声

これはのみのぴこ 作:谷川 俊太郎
絵:和田 誠
出版社:サンリード
税込価格:\1,980
発行日:1979年
ISBN:9784914985011
評価スコア 4.52
評価ランキング 7,474
みんなの声 総数 114
  • この絵本のレビューを書く
  • いろいろ応用

    • レイラさん
    • 30代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子11歳、男の子9歳

    ページをめくるごとに言葉がつながって、ラストには長ーい文章になります。
    この絵本はいろいろ応用が利くので重宝します。
    先日読み聞かせの講習会ではパネルシアター仕立てでした。
    NHKテレビ絵本では谷川俊太郎さんの変化に富んだバージョンがありましたし、
    早口で練習してその技を競うのも一案です。
    小学生くらいなら1回読んだだけで、それでは次に皆さんご一緒に、と振っても、
    けっこう覚えてついてきてくれます。
    実は大人もけっこうムキになって唱和してくれますよ。
    我が家では銀行員や市長さんや泥棒やらをアトランダムにして、
    でたらめバージョンにして盛り上がりました。
    「これはお相撲さんが住んでいるのみのぴこのしっぽ〜。」
    和田誠さんの絵が何とも効果抜群です。

    投稿日:2005/08/13

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「これはのみのぴこ」のみんなの声を見る

「これはのみのぴこ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / わたしのワンピース / くまさん くまさん なにみてるの? / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 涙の箱
    涙の箱
    出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
    ノーベル文学賞作家ハン・ガンが描く童話


あたらしい絵本大賞 結果発表!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット