古い絵本ですけど、時代関係なく楽しめる絵本です。 リズムがいいので、小さいうちから楽しめるお話になっています。 池に住むタニシや、どじょうは、 「かえるが雨傘なんてさすもんか。いやいや、葉っぱの雨傘さ」と、 笑ってうわさ話をしています。 雨が降れば、かえるだって傘をさして、行列ができるのです。 「おいけの雨ふり ぴち ぱた ぽん」など、口に出して読むのが楽しくなるフレーズ。 憂鬱な雨が軽快に表現されています。
投稿日:2011/08/10
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索