話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

どんぐりむらのぱんやさん」 わにぼうさんの声

どんぐりむらのぱんやさん 作・絵:なかや みわ
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2011年09月
ISBN:9784052034305
評価スコア 4.81
評価ランキング 279
みんなの声 総数 117
  • この絵本のレビューを書く
  • どんぐりパン、食べたいぃ〜!

    • わにぼうさん
    • 30代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子8歳、男の子4歳

    前作の「ぼうしやさん」に続く、「ぱんやさん」
    ちゃ〜んとあのぼうしやさん3つぶも出てきます。

    でも、今回はぱんやさん一家が主役。

    大人気のぱんやさんは、子供たちを保育園に急いで送っていったり
    夕暮れに迎えに行くと「一番最後だよ〜!」と文句言われたり。

    新作のパンに苦戦してしまうお父さんたちは
    遊園地へ行く約束のお休みも「ちょっと伸ばしてくれないかな」と
    子供たちに頼みます。

    そうだよね〜、自営業のおうちってそうなんだよね。
    休みは休みだけども、休みでない。

    ぱんやさん一家にもジーンと来ますが、次はだれが主役?と
    楽しみになってしまいました。

    誰か、どんぐりぱん作ってくれないかなぁ〜。

    投稿日:2011/11/11

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「どんぐりむらのぱんやさん」のみんなの声を見る

「どんぐりむらのぱんやさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / そらまめくんのベッド / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(117人)

絵本の評価(4.81)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット