話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

ばすくん」 ぽん吉母ちゃんさんの声

ばすくん 作:みゆきりか
絵:なかや みわ
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2007年09月
ISBN:9784097262794
評価スコア 4.3
評価ランキング 20,645
みんなの声 総数 70
  • この絵本のレビューを書く
  • 一生懸命考えていました

    いつもオモチャを壊しては直してもらう息子。
    この絵本を読み進めていると、やはり直すのが当たり前とおもっているようで、最後が納得いかなかったようです。
    ずっと「タイヤを交換するといいよ。」「トラックのタイヤを使ったら?」「車を修理屋さんに行けばいいよ。」と言い、草が生えたシーンでは「水を掛けると綺麗になるよ。」動物が出てきたシーンではてっきりバスが直ると思ったようです。
    本としてはハッピーエンドですが、子供としてはバットエンドでしたが、頑張って直そうと考える息子を見て、このようなお話も子供にはいいかと思いました。親としても色々考えされられました。

    投稿日:2007/11/16

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ばすくん」のみんなの声を見る

「ばすくん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / 100万回生きたねこ / もこ もこもこ / パパ、お月さまとって!

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



フリーペーパー絵本『ぽすくまと郵便屋さん』絵本レビューモニター募集

みんなの声(70人)

絵本の評価(4.3)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット