なきむしようちえん」 実和さんの声

なきむしようちえん 作:長崎 源之助
絵:西村 繁男
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,870
発行日:1983年11月
ISBN:9784494012244
評価スコア 4.55
評価ランキング 6,816
みんなの声 総数 37
  • この絵本のレビューを書く
  • 助かりました!

    • 実和さん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子4歳、男の子0歳

    今年、年少で幼稚園に入園した娘。入園前はとても楽しみにしていたのに、2日目から通園バスを泣いていやがるようになり困っていました。 
     この本は、1人の女の子が初めての幼稚園生活に不安を持ちながらも1年後にはすっかり「お姉さん」に成長している様子を描いています。
     最近字が読めるようになった娘が、この本を自分で読み始め、泣いてばかりの主人公を「○○(娘の名)と同じだねー」と言ってました。何日か経つと「○○は泣かないで幼稚園いけるよ」と言って泣かずにバスに乗り、私に手を振ってくれました。
     この本を読みながら、幼稚園は怖くないところ、楽しいところだと思えるようになったようです。子供の「新しい世界への一歩」を後押ししてくれる本だと思います。私の足にしがみついて泣いていた娘に困り果てていた私は、本当に助かりました。

    投稿日:2002/05/28

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「なきむしようちえん」のみんなの声を見る

「なきむしようちえん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • つきのうさぎ 改訂版
    つきのうさぎ 改訂版
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    お月さまにうさぎがくらすことになったわけとは? 良寛様の長唄で知られる「月の兎」を元にした絵本


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(37人)

絵本の評価(4.55)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット