新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

ポカポカフレンズのおんがくえほん もっきん」 さみはさみさんの声

ポカポカフレンズのおんがくえほん もっきん 絵:さつき ねむ
出版社:三起商行(ミキハウス) 三起商行(ミキハウス)の特集ページがあります!
税込価格:\2,860
発行日:2012年09月
ISBN:9784895886475
評価スコア 4.24
評価ランキング 23,828
みんなの声 総数 20
  • この絵本のレビューを書く
  • 楽しそう

    • さみはさみさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、男の子3歳

    3歳の次男がこの手のものが大好きで、よく行く本屋さんやミキハウスのお店のサンプルを使って熱心に遊び、いつもなかなか帰れなくて困っています。

    木琴は難しいので次男は鍵盤のライトを光らせてガチャガチャ叩いて満足していますが、そうすると7歳の長男が寄ってきて楽譜を見ながら合わせて弾きたがり、取り合いになります。(迷惑な客ですよね・・・)

    うちにはピアノタイプがあるのですが、もう7年使っていても全く壊れないくらい丈夫ですし、この木琴タイプはばちをひもで結びつけられるようになっているなど、至れりつくせりでお値段以上だと思います。

    投稿日:2015/06/15

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ポカポカフレンズのおんがくえほん もっきん」のみんなの声を見る

「ポカポカフレンズのおんがくえほん もっきん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(20人)

絵本の評価(4.24)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット