ペネロペのおかいもの」 こぐまむ。さんの声

ペネロペのおかいもの 作:アン・グットマン
絵:ゲオルグ・ハレンスレーベン
訳:ひがし かずこ
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2006年02月
ISBN:9784265071555
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,641
みんなの声 総数 44
「ペネロペのおかいもの」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 見開きのペネロペも可愛いよ☆

    テレビでは見ていたけれど、ペネロペの絵本ははじめて読みました。親子でペネロペデビューです。いやぁ〜可愛いっ☆
    ママとおつかいに行ったペネロペは ママとはぐれてしまい、「こづつみを取りに行く」と行っていたママの言葉を頼りにこづつみのあるお店を探します。
    パン屋さんや八百屋さんなどいろんなお店を探して歩くペネロペに頼もしさを感じながらも「あぁ。。ウロチョロしないで一箇所で待ってたほうがいいんじゃ。。?」とついおせっかいな言葉がでてしまいそう。


    息子はペネロペとママが再会したシーンで「あ!ママいた!」とうれしそうでした*^^*そしてふたりのようにぎゅっと抱きしめてくれました。
    絵本に感情移入できるようになったのかな。と、ちょっと感動です。

    ところでふたりがお買い物に出かけた時間は夜なんでしょうか?
    なんだか街灯がついてるし、影の感じがなんだか夜っぽい気がするけれど。。
    コアラって夜行性なのかな?
    それともこういう絵なんでしょうか?
    これからたくさんのペネロペシリーズを読んで勉強します。

    投稿日:2007/08/28

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ペネロペのおかいもの」のみんなの声を見る

「ペネロペのおかいもの」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(44人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット