のせてのせて」 金のりんごさんの声

のせてのせて 文:松谷 みよ子
絵:東光寺 啓
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\880
発行日:1969年07月
ISBN:9784494001064
評価スコア 4.63
評価ランキング 3,546
みんなの声 総数 173
  • この絵本のレビューを書く
  • これは、いい!

    • 金のりんごさん
    • 40代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子11歳、男の子8歳、男の子6歳

    子ども達が赤ちゃんの頃にも、私自身が小さい時にもこの本には出会いませんでした。
    でも、このシリーズのナビでの投稿数の多さに興味を引かれて、たまたま今日行った歯医者の待合室で見つけたのを読んでみました。

    直球でした。とっても、いいですね。
    松谷みよ子さんて、短い文章で本当に子どもの心をくすぐるようなお話を書くのですね。こんなに簡潔な文章なのに、自分も一緒に車に乗ったり、「のせて、のせて」と言いたくなるような気持ちにさせられてしまいます。
    他にも似たような話はたくさんありますが、ダントツに心地良い感じがします。
    絵も華やかなものではありませんが、古臭さも全くなくとても素敵。ねずみが大群で出てきたところなど、私が大喜びしてしまいました。
    最後のページでも車の行く先に楽しそうな遊園地があって、もうすぐ楽しいところに到着で〜す、というのがわかるので、皆で楽しく遊べるね、良かったねという気持ちになります。

    我が家の子ども達には間に合いませんでしたが、0歳、1歳のお子様のいる方は、どんどん読んであげてくださいね。

    投稿日:2006/03/22

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「のせてのせて」のみんなの声を見る

「のせてのせて」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おやすみなさい おつきさま / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / 14ひきのあさごはん / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひげにんじゃ
    ひげにんじゃの試し読みができます!
    ひげにんじゃ
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    8月8日は「ひげの日」!殿様の立派なひげ、実は…!?奇想天外な楽しいお話^^


ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

みんなの声(173人)

絵本の評価(4.63)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット