新刊情報

注目の新刊から 子ども実用 をピックアップしました。 >>> すべての新刊はこちら
>>> 新着紹介文はこちら


   2025年
2025年10月
2025年9月
2025年8月
2025年7月
2025年6月
2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
   2024年
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
   2023年
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
 2025年2月
通学路の「どこで」「どんなとき」に交通事故が起きやすいかを、小学生の兄妹の一日から学ぶ絵本。
あ、あぶない! よくみて、とまって、みぎひだり

あ、あぶない! よくみて、とまって、みぎひだり

絵本

作: 清永 奈穂
絵: 石塚 ワカメ
出版社:岩崎書店
税込価格:¥1,430
発売日:2025年02月18日

わたしも、もう1年生。家から道路に出る時は、いったん止まって右、左、右……って、おにいちゃん急に飛び出したら危ない! 小学生になれば、一人で歩くし、自転車にも乗るし、親の心配がつきることはありません...

新刊一覧
となりのLGBTQ+
となりのLGBTQ+ 著: 染矢 明日香
絵: みすこそ
出版社:かんき出版
発売日:2025年02月05日
たのしいゆびあみ
たのしいゆびあみ 著: 寺西恵里子
出版社:新日本出版社
発売日:2025年02月28日

「目からウロコ」単位の発明!(全5巻)
「目からウロコ」単位の発明!(全5巻)

児童書

著: 稲葉 茂勝
出版社:あすなろ書房
発売日:2025年02月21日
すこしずるいパズル4
すこしずるいパズル4

児童書

著: たつなみ
出版社:アリス館
発売日:2025年02月27日

華道・茶道・書道を探検!
華道・茶道・書道を探検!

児童書

監修: 稲田 和浩
出版社:教育画劇
発売日:2025年02月18日
活躍!日本の観測衛星・探査機
活躍!日本の観測衛星・探査機

児童書

監修: 中村正人
出版社:教育画劇
発売日:2025年02月18日

新井紀子の読解力トレーニング
新井紀子の読解力トレーニング

児童書

著: 新井 紀子
出版社:東京書籍
発売日:2025年02月10日
脱ルッキズム! ぶれない自分になる!
脱ルッキズム! ぶれない自分になる!

児童書

監修: 矢吹康夫
出版社:フレーベル館
発売日:2025年02月21日

ちきゅうをすくう! 30のミッション
ちきゅうをすくう! 30のミッション

児童書

監修: エコチル編集部
出版社:Gakken
発売日:2025年02月13日
どっちもすごい そっくり! しぜんとテクノロジー(2) ハスの葉とヨーグルトのフタ
どっちもすごい そっくり! しぜんとテクノロジー(2) ハスの葉とヨーグルトのフタ

児童書

監修: 長島孝行
出版社:Gakken
発売日:2025年02月06日

明日のキミを震災から守る10の質問 3巻 地震後をどう生きる?
明日のキミを震災から守る10の質問 3巻 地震後をどう生きる?

児童書

監修: 木村 玲欧
出版社:Gakken
発売日:2025年02月06日
明日のキミを震災から守る10の質問 2巻 地震時にどう動く?
明日のキミを震災から守る10の質問 2巻 地震時にどう動く?

児童書

監修: 木村 玲欧
出版社:Gakken
発売日:2025年02月06日

明日のキミを震災から守る10の質問 1巻 地震前にどう備える?
明日のキミを震災から守る10の質問 1巻 地震前にどう備える?

児童書

監修: 木村 玲欧
出版社:Gakken
発売日:2025年02月06日
10歳からの科学の常識100 文系の池上彰が教える
10歳からの科学の常識100 文系の池上彰が教える 著: 池上 彰
出版社:小学館
発売日:2025年02月25日

イラストでわかる宇宙の教養365 1日1ページで身につく
イラストでわかる宇宙の教養365 1日1ページで身につく

児童書

著: 縣 秀彦
出版社:SBクリエイティブ
発売日:2025年02月28日
生きるためのエネルギー カロリー! カロリーを使おう
生きるためのエネルギー カロリー! カロリーを使おう

児童書

監修: 牧野 直子
出版社:フレーベル館
発売日:2025年02月17日

楽しく考える 教科書のお話 2年生
楽しく考える 教科書のお話 2年生

児童書

監修: 白坂 洋一
出版社:ポプラ社
発売日:2025年02月19日
考えを深める 教科書のお話 6年生
考えを深める 教科書のお話 6年生

児童書

監修: 白坂 洋一
出版社:ポプラ社
発売日:2025年02月19日

起業でつくるジブンの仕事(2) 会社を設立したい!
起業でつくるジブンの仕事(2) 会社を設立したい!

児童書

監修: 藤川 大祐
出版社:汐文社
発売日:2025年02月12日
伝え合うって楽しい! インタビューをしよう 第4巻
伝え合うって楽しい! インタビューをしよう 第4巻

児童書

監修: 冨樫 忠浩
絵: カワダ クニコ
出版社:文研出版
発売日:2025年02月07日

好きからはじまる!未来につながる「世界の賞」(1) 実験・発明・研究が好きなきみへ
好きからはじまる!未来につながる「世界の賞」(1) 実験・発明・研究が好きなきみへ

児童書

著: 「世界の賞」取材班
出版社:汐文社
発売日:2025年02月06日
自分でできる!めざせ!Google Workspace for Educationマスター(3) Google マップ、Google フォーム ほか
自分でできる!めざせ!Google Workspace for Educationマスター(3) Google マップ、Google フォーム ほか

児童書

監修: 鈴谷大輔
絵: サナダ シン
出版社:汐文社
発売日:2025年02月12日

数字のトリックを見ぬけ はじめてのデータリテラシー(3) 私の読書時間、みんなの中では長い? 短い? ほか
数字のトリックを見ぬけ はじめてのデータリテラシー(3) 私の読書時間、みんなの中では長い? 短い? ほか

児童書

監修: 前田健太
出版社:汐文社
発売日:2025年02月10日
石のふしぎがわかる!岩石・宝石ずかん(2) 化石にも出会える!? 堆積岩・変成岩編
石のふしぎがわかる!岩石・宝石ずかん(2) 化石にも出会える!? 堆積岩・変成岩編

児童書

監修: 柴山 元彦
著: 清水 洋美
出版社:汐文社
発売日:2025年02月04日

クイズでなっとく! あしたの天気はどっち?
クイズでなっとく! あしたの天気はどっち?

児童書

著: 國本 未華
出版社:三笠書房
発売日:2025年02月20日
[新版]すらすら作文が書ける ドラえもんの国語おもしろ攻略
[新版]すらすら作文が書ける ドラえもんの国語おもしろ攻略

児童書

原作: 藤子・F・不二雄
監修: 岩下 修
絵: 弘田 マサユキ
出版社:小学館
発売日:2025年02月18日

あ、あぶない! よくみて、とまって、みぎひだり
あ、あぶない! よくみて、とまって、みぎひだり

絵本

作: 清永 奈穂
絵: 石塚 ワカメ
出版社:岩崎書店
発売日:2025年02月18日
秋のおりがみ・きりがみ(3)
秋のおりがみ・きりがみ(3)

絵本  児童書

著: 佐藤 ゆみこ
出版社:岩崎書店
発売日:2025年02月25日

ぼくのたった一つのミス(3) 検索エンジン/アプリ編
ぼくのたった一つのミス(3) 検索エンジン/アプリ編

児童書

著: 藤白 圭
絵: 中島 花野
監修: 高橋 暁子
出版社:岩崎書店
発売日:2025年02月27日
おはなし日本文化 刀剣 めざせ、刀剣マスター!
おはなし日本文化 刀剣 めざせ、刀剣マスター!

児童書

著: 石崎 洋司 かわいちひろ
出版社:講談社
発売日:2025年02月24日

アクティブ!家庭科 授業を生活で活かそう 体験!アウトドアで役立てる家庭科
アクティブ!家庭科 授業を生活で活かそう 体験!アウトドアで役立てる家庭科

児童書

監修: 谷 昌之
出版社:偕成社
発売日:2025年02月26日
めざせ書写の達人!五七五でおぼえよう 道具と場面
めざせ書写の達人!五七五でおぼえよう 道具と場面

児童書

監修: 樋口 咲子
出版社:岩崎書店
発売日:2025年02月03日

大人になる前に知っておきたい 本当にあったお金のこわい話
大人になる前に知っておきたい 本当にあったお金のこわい話 監修: 八木 陽子
出版社:宝島社
発売日:2025年02月21日
「不」自由でなにがわるい 障害あっても、みんなと同じ
「不」自由でなにがわるい 障害あっても、みんなと同じ

児童書

著: 今村美都
出版社:新日本出版社
発売日:2025年02月20日

いろいろなエネルギー
いろいろなエネルギー

児童書

監修: 竹内 純子
出版社:保育社
発売日:2025年02月03日
これでだいじょうぶ!はじめてリーダーになるきみ(2) 意見が対立したらどうすればいい? ほか
これでだいじょうぶ!はじめてリーダーになるきみ(2) 意見が対立したらどうすればいい? ほか

児童書

監修: 鹿嶋真弓
著: 渋谷唯子
絵: よこて さとめ
出版社:汐文社
発売日:2025年02月04日


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

出版社おすすめ

  • 涙の箱
    涙の箱
    出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
    ノーベル文学賞作家ハン・ガンが描く童話

全ページためしよみ
年齢別絵本セット