じんちゅき

ママ・30代・大阪府、女0歳

  • Line
自己紹介
3ヶ月になったばかりの娘のママです。
これから絵本をいっぱい読んであげたいです♪
好きなもの
料理と映画を観ることです。娘ができてからはなかなかゆっくり映画観る機会がないんですけどね。。。
ひとこと
まだ娘が小さいから本屋さんでゆっくり見ることができないので、いろんな方のオススメを参考にさせてもらいたいと思います。

じんちゅきさんの声

4件中 1 〜 4件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う じっと見てました   投稿日:2007/04/06
ごあいさつあそび
ごあいさつあそび 作: きむら ゆういち
出版社: 偕成社
今日市の子育てルームで読んでもらいました。ページをめくると色々の動物たちがぺこりとあいさつ。娘は、しかけがある絵本はお気に入りのようでじーっと聞いていました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 大喜び♪   投稿日:2007/04/06
うさこちゃんとどうぶつえん
うさこちゃんとどうぶつえん 作・絵: ディック・ブルーナ
訳: いしい ももこ

出版社: 福音館書店
今まで絵本を読んでいても7ヶ月の娘は触ったりするぐらいでしたが、ページをめくる度に新しい動物が出てくるので声を出して大喜びでした♪またいっぱい読んであげようと思いました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい はじめての絵本   投稿日:2006/12/09
おやすみ
おやすみ 作: なかがわ りえこ
絵: やまわき ゆりこ

出版社: グランまま社
娘と私にとっての初めての絵本です。タイトルと絵がかわいくて買いました。読んであげるとじっと絵を見てる姿がなんともかわいいです♪
テンポも良くて絵もかわいいのがオススメです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 早く大きくなあれ   投稿日:2006/12/09
しゅくだい
しゅくだい 文・絵: いもと ようこ
原案: 宗正 美子

出版社: 岩崎書店
Drコトーで見てさっそく購入。ほんとにステキな絵本でした。いつもこんな風に親子がいれたら、嫌な事件も少しはなくなるのに。。。って思いました。
娘はまだ3ヶ月で本の意味はまだまだわからないけれど、これからも毎日しゅくだいをしていきたいと思います。
参考になりました。 0人

4件中 1 〜 4件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

年齢別で絵本を探す いくつのえほん

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ

全ページためしよみ
年齢別絵本セット