話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

あさなみ

せんせい・30代・東京都、女0歳

  • Line

あさなみさんの声

28件中 21 〜 28件目最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 繰り返しが楽しい絵本   投稿日:2006/12/11
どうぞのいす
どうぞのいす 作: 香山 美子
絵: 柿本 幸造

出版社: ひさかたチャイルド
劇あそびをしようと思って購入したこの絵本。

うさぎが作った「どうぞのいす」をめぐり、ろば、くま、きつね、りすが次々とおとずれ「どうぞならば、えんりょなくいただきましょう」とそれぞれ置いてある食べ物を食べ、そのかわりに自分が持っているものを置いていきます。同じ繰り返しのやりとりがとっても楽しく、小さな子でも楽しめる本です。

絵もやさしい感じで、私のお気に入りの1冊です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 優しいおおかみくん   投稿日:2006/12/10
ともだちほしいなおおかみくん
ともだちほしいなおおかみくん 作: さくら ともこ
絵: いもと ようこ

出版社: 岩崎書店
絵本ではいつも悪役のおおかみ。子どもも怖いイメージを持っている子が多いはず。

でもこの本のおおかみくんは、友だち想いのとってもやさしい、けなげなおおかみ。最初は、怖がっていた動物たちも、おおかみくんの気持ちを理解し、みんなで仲良く遊ぶ場面は感動ものです。

絵もとっても優しく、こんな優しいおおかみが主人公の絵本があってよかったなぁ・・・としみじみ思いました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 暖かい気持ちになれます   投稿日:2006/12/10
きみなんかだいきらいさ
きみなんかだいきらいさ 文: ジャニス・メイ・ユードリー
絵: モーリス・センダック
訳: こだま ともこ

出版社: 冨山房
センダックが好きで、この本を購入。

子ども同士のけんか、そして仲直り・・・。とってもドラマッチックで素敵です。

今は、けんかが敬遠されがちだけど、子ども同士のけんかって大切だということを教えてくれています。だって、けんかした後は、前よりももっと仲良くなれるのだから・・・。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 字のない絵本   投稿日:2006/12/07
あそび
あそび 作・絵: ヘレン・オクセンバリー
出版社: 文化出版局
自治体のブックスタートでいただいた本です。

字のない絵本はどう話してあげたらいいのか、難しいかなぁ・・・と思っていたのですが、意外とどんな語りかけでも、じーっと見てくれています。
毎回毎回そのときの気分でお話もかわっていくので、読んでいるほうも楽しんでいます。

髪の毛のない赤ちゃんの絵がとってもキュートです(笑)
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 興味津々   投稿日:2006/12/07
はなのあなのはなし
はなのあなのはなし 作・絵: やぎゅう げんいちろう
出版社: 福音館書店
「はなのあな」がずべてのこの本。おおきかったり、うえをむいていたり・・・。鼻水や鼻血や・・・。

内容的にも少し難しいとおもうのですが、意外と2歳くらいの子も興味津々で、「もう1回!」とリクエストがかかります。人間だけでなく、動物の鼻も。特に鼻血は鼻水がお気に入りのようです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う さすが・・・   投稿日:2006/12/06
いないいないばあ
いないいないばあ 文: 松谷 みよ子
絵: 瀬川 康男

出版社: 童心社
出版されて40年。親子2世代で楽しませてもらっています。
素朴な感じの絵と、パステル調のやさしい色合いが良いです。
いないいないばあの単純な繰り返しがお気に入りで、じーっと本に見入っていますよ。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う かわいい色使い   投稿日:2006/12/06
うずらちゃんのかくれんぼ
うずらちゃんのかくれんぼ 作: きもと ももこ
出版社: 福音館書店
愛子さまで有名になったこの本。
うずらちゃんとひよこちゃんのオレンジと黄色の色がきれいで、絵本にひきこまれます。

ページをめくるたびに、お花が少しづつ成長したり、はちやかえるが隠れていたり・・・とお話以外の細かいところまで楽しませてくれるお気に入りの1冊です。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 初めての絵本   投稿日:2006/12/05
ぶぅさんのブー
ぶぅさんのブー 作・絵: 100%ORANGE
出版社: 福音館書店
我が子の初めての絵本にこの本を選びました。同じことばの繰り返しと、原色を使ったかわいい絵が良いようで、毎日この本を読むと笑顔で答えてくれています。
参考になりました。 0人

28件中 21 〜 28件目最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

出版社おすすめ

  • もじゃげとうさん
    もじゃげとうさん
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 優秀賞受賞作品。父さんはゴロンと寝転んで、足をテントの外に出して‥。

全ページためしよみ
年齢別絵本セット