新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト
新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

ゆなな

その他の方・20代・愛媛県、女の子5歳

  • Line

ゆななさんの声

36件中 1 〜 10件目最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 寒い日に読みたくなっちゃう♪   投稿日:2025/04/08
バムとケロのさむいあさ
バムとケロのさむいあさ 作: 島田 ゆか
出版社: 文溪堂
寒い日のあさ、バムとケロは凍った池でスケートをしようと家を出ます。
池に着くとそこにいたのは、、?

4歳の姪っ子ちゃんは、バムケロシリーズの中でこの絵本が1番大好き。
ぽこぽこぽこ・・・ケロちゃんがおならをするシーンでは毎回爆笑しています(笑)

私はかいちゃんのお世話をしたがるケロちゃんが可愛くて可愛くてしょうがない・・・
弟ができた気持ちなのかな??

子どもも大人も楽しめる絵本です♪
寒い日には読みたくなっちゃう!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい おかいものに行きたくなっちゃう!   投稿日:2025/03/28
バムとケロのおかいもの
バムとケロのおかいもの 作: 島田 ゆか
出版社: 文溪堂
4歳の姪っ子に読みました♪
ちなみに、姪っ子はこの作品でバムケロを初めて知り、大大大ファンになりました(笑)

バムとケロちゃんが市場でおかいもの。
お野菜や、美味しそうなご飯、色々なものがあります。
ん、、?「ゆかいなとびら」屋さん?!気になる!
姪っ子はこのとびらやさんが大好きで、何回もこのページを読んでいます(笑)
変わったぼうしが入っていたり、とびらも色んな形をしていて面白い!
どんなとびらがあったら楽しいかな?とお話ししながら読んでいます♪

最後は、つかれてねむっちゃう!あるあるですよね(笑)

おかいものに行きたくなるような楽しい絵本で、プレゼントにもピッタリです♪
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 雨でも楽しくなる絵本♪   投稿日:2025/03/28
バムとケロのにちようび
バムとケロのにちようび 作: 島田 ゆか
出版社: 文溪堂
4歳の姪っ子に読みました♪

雨の日のにちようび。お外にも行けないしテンション下がっちゃいますよね。
そんな日は、家で本を読もうと計画を立てるバム。
ところが、ケロちゃんがよごした部屋の片付けから始まります。
やっと片付いたと思ったら、どろんこのケロちゃんが帰ってきて、、(笑)
ここのケロちゃんが可愛くて毎回笑っちゃいます(笑)
姪っ子も、わー!どろんこだ!!とおおはしゃぎ。

そのあとも色々ハプニングが起きます。が、なんとも楽しそうなにちようび。
雨でお外に行けない日が続いても、こんな風に楽しく過ごせたらなあ、と思います。

私も今度、姪っ子とたくさんのドーナツ作ってみたい!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 絵本としても、文字の勉強としても楽しめる!   投稿日:2024/09/27
にこにこいっぱい あいうえお はじめてのひらがな絵本
にこにこいっぱい あいうえお はじめてのひらがな絵本 作: まつお りかこ 天野 慶
出版社: 永岡書店
4歳の姪っ子にプレゼント♪

1ページごとに五十音の文章が可愛い絵と共に載っていて、読み応え満載!
なんといっても絵が可愛くて、文字の勉強としても、絵本としても楽しめます♪

まだ文字が読めない姪っ子も、うさぎしゃん!と楽しみながら読んでいました!

最後には書き方順も載っていて、プレゼントにピッタリです♪
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 次はどんなおうちかな?   投稿日:2024/08/23
ぼくのおうち わたしのおうち
ぼくのおうち わたしのおうち 作: たけうち ちひろ
出版社: 世界文化社
書店で見つけて、姪っ子にプレゼント♪

ねこのおうちや、くるまのおうち...色々なおうちがでてきて、ページをめくるたびに次はどんなおうちかな?と、発想がすごく面白い!

姪っ子も、ねこのおうちだ!と嬉しそうに読んでいました。
このおうち住みたいね、とか、こんなおうちがあったら楽しそうだね、と会話も楽しみながら読み聞かせできて、すごく大満足でした♪
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 真似して楽しめる絵本です♪   投稿日:2024/08/23
にゃあにゃあたいそう
にゃあにゃあたいそう 作: 武本 佳奈絵
絵: 宮野 聡子

出版社: 教育画劇
猫が大好きな姪っ子にプレゼント♪

目が覚めたらまず体操!
猫の動きを一緒に真似て、楽しみながら読めました!
にゃあにゃあと真似する姪っ子が可愛すぎる♪

姪っ子お気に入りのシーンは、おしりをぷりぷり、ぷりーん!
笑っちゃうくらい可愛い絵本でした♪
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ぼくは食べるのが好き!   投稿日:2024/07/30
すきなこと にがてなこと
すきなこと にがてなこと 作: 新井 洋行
絵: 嶽 まいこ

出版社: くもん出版
友達の子供の入学祝いにプレゼントしました。

誰にでも、得意なことと苦手なことがあって、それをみんなで助け合っていこう、という内容でとても分かりやすくて読んでいて面白かったです。
友達の子供も理解しているようで「ぼくは食べるのが好き!」と言ってました(笑)

小学校に入ると、合わない友達など出てくるかもしれないけど、いいところも見つけて仲良くやっていってほしいな、と一緒に絵本を読みながら思いました♪
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい おにぎり大好き姪っ子ちゃん   投稿日:2024/05/21
まほうのわくわくおにぎり
まほうのわくわくおにぎり 作: まいのおやつ
出版社: KADOKAWA
おにぎりが大好きな4歳の姪っ子にプレゼント♪

ピーマンが苦手な姪っ子、この絵本を読んでツナとピーマンのおにぎりを一緒に作ったら、食べてくれました!おばちゃん感動...(泣)

冷蔵庫の具材たちが楽しそうに待ってて可愛い♪
ここは姪っ子もお気に入りのシーンでした!

可愛いイラストでレシピ付きなので、全部のおにぎりを作りたくなる!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい だんご、と思いきや?   投稿日:2024/03/06
だんごっこ?
だんごっこ? 作: あすいまい
出版社: ほるぷ出版
先日、祖母の家で初めてお団子を食べた姪っ子にプレゼント。

とろーりみたらしだんごを見て、食べたことを覚えてるのか大興奮。
しかし、ページをめくっていくと、だんごじゃないのがどんどん出てきます。
だんごじゃなくておでんだね。と読んだら、姪っ子大ウケ(笑)

最後はジャンケン。
言葉の勉強にもなるし、なにより面白い!

文字数も多くないので、もう少し大きくなったら自分で読めるようになるので、それも楽しみです♪
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい むらさきおばけちゃん   投稿日:2024/03/06
おばけになりたい なす
おばけになりたい なす 作: 岩神 愛
出版社: 岩崎書店
最近、おばけにハマっている姪っ子(3歳)
書店で見かけて、絶対喜ぶだろうなと購入。

表紙から分かる通り、なすがめちゃくちゃ可愛いです!
「むらさきおばけ」と言われ、落ち込むなす。
姪っ子も容赦なく、おばけ!と言ってました(笑)

途中は、なすがどこにいるかの絵さがし要素もあり、すごく楽しめました!
姪っ子も気に入ってくれて嬉しいです♪

食べ物にも感謝ができ、オススメです!
参考になりました。 0人

36件中 1 〜 10件目最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ

児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット