すごい迫力です
職場の植え込みにスズメバチの巣を作られてしまいました。
駆除してもらったのですが、飛び交うハチの姿がそのまま迫ってくるようで、思わず腰が引けてしまうような絵本です。
表紙だけでなく、中もスズメバチのドアップが続くので、読むのにはちょっと躊躇するのですが、考えるとスズメバチの生態をほとんど知らないことに気づきました。
恐ろしい繁殖力を持つ嬢王蜂ですが、外で飛び交うハチの役割分担や、ライフサイクルを理解すれば、駆除のタイミングがあるようです。
危険性の高さにも波があるようです。
そしてスズメバチにも種類があることを理解しました。
働き続けて選ばれし者が次世帯の嬢王蜂になるというメス。
次世代の嬢王蜂を誕生させるだけで息絶えるオス。
ボロボロになるまで卵を産み続けて、1年で寿命を終える嬢王蜂。
怖いけれど悲哀に満ちた昆虫です。
投稿日:2025/09/03