新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
ペコルちゃんのおでかけスイッチ

ペコルちゃんのおでかけスイッチ

作・絵: さこ ももみ
出版社: くもん出版

税込価格: ¥880

「ペコルちゃんのおでかけスイッチ」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2010年04月
ISBN: 9784774317267

出版社のおすすめ年齢:0・1・2歳〜
たて18.0cm×よこ18.0cm
B5変型・24ページ
関連書籍
ペコルちゃんのたべものでんしゃ

関連するスペシャルコンテンツ


さこももみさんにインタビューしました!

みどころ

パパとおでかけのペコルちゃん。
天気予報は?テレビをぴっ。電車に乗る時はカードをぴっ。
バスではブザーをぶーっ。それからそれから?
一日の中でスイッチってこんなにたくさんあるんだと、子どもの目線に感心してしまいます。
テレビはリモコン、電車はICカード。さり気なく、今の時代が描かれているのも面白いのです。
そして最後はおばあちゃんのこんなスイッチ、「きゃー」!
親子で絵本を読んだ後も、色々なスイッチを押して遊ぶ“スイッチごっご”で盛り上がりそう。
それにしても、さこももみさんの描く子どもの可愛らしいこと。
スイッチに夢中になっている表情、まだまだおぼつかない足取りのおでかけ、嬉しそうなおねだりポーズ!
大人だって繰り返し読んでも楽しめるのは、こんなペコルちゃんのおかげでもありますね。

(磯崎園子  絵本ナビ編集長)

ペコルちゃんのおでかけスイッチ

出版社からの紹介

パパとおでかけのペコルちゃん。
電車に乗るときは、カードをぴっ。バスでは、ブザーをぶーっ。
見ると必ず押したくなる、いろいろなスイッチ。
絵本のなかのスイッチを押して、ごっこ遊びも楽しめる絵本です。

2歳前後の子どもたちの世界を、キュートに、そして優しい視線で描いて、
大人気のさこももみ先生の絵本です。親子の時間に絵本で一緒に遊んでみてください。

ベストレビュー

よく見る子どもの姿が!

おでかけスイッチって何だろう?と思って読みました。
なるほど!
子どもってスイッチだったりボタンだったり、押すのが好きな時期ありますよね。そんな子どもの日常が描かれていて、とっても親近感を感じられます。可愛いイラストで読みやすい1冊でした。
(えりこママさん 20代・ママ 女の子0歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

1,760円
1,760円
792円
748円
1,870円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

2,420円
1,320円
715円
6,160円

出版社おすすめ




人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

ペコルちゃんのおでかけスイッチ

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.33

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら