新刊
どうぶつのわかっていること・わかっていないこと

どうぶつのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「答えのない問いに向き合う力」をはぐくむ新感覚の絵本

  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ヘンリー いえをたてる

ヘンリー いえをたてる

  • 絵本
作・絵: D.B.ジョンソン
訳: 今泉 吉晴
出版社: 福音館書店

税込価格: ¥1,320

「ヘンリー いえをたてる」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2004年
ISBN: 9784834019476

出版社のおすすめ年齢:4歳〜

この作品が含まれるシリーズ

【絵本ナビ×福音館】福音館の絵本とグッズ、そろってます

出版社からの紹介

ソローの『森の生活』の思想に共鳴した作者が、クマのヘンリーを主人公にして、「いまを楽しく生きる」すばらしさを、自分にぴったりの家づくりを通して描いた絵本。

ベストレビュー

暮らし方を、気付かせてくれる作品です。

ヘンリー・デイビット・ソローという人が、150年前に実際にたった28ドル12.5セントで家を建てたときのことを元に書かれたお話だそうです。

一人がやっと入れるような小さな小さな家。木を切り、丸太を削り、友だちに手伝ってもらいながら作ります。
友だちは「君の家はちょっと小さいね」とか「くらいね」と言います。
でも、それに返すヘンリーの言葉が素敵です。
「ぼくのいえは ちいさくても もりやいけに つながっているから とってもひろいんだ・・・。」

私たちは家の中だけでなく、地域の中で、自然の中で暮らしている、そんな大切なことを気付かせてくれる作品です。

あとがきに書いてある言葉も素敵です。
ヘンリーさんが書かれた「ウォールデン-森の生活-」という本も合わせて読んでみたいと思います。

うちの子は、「僕も大きくなったらヘンリーさんみたいに自分でうちを建てるからね。ママとパパも手伝ってね。」と言っていました。
息子よ、期待してるよ!
(あぶりしゃけさん 30代・ママ 男の子5歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

1,320円
1,650円
1,100円
1,485円
1,430円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

10,780円
440円
880円
858円

出版社おすすめ




えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

ヘンリー いえをたてる

みんなの声(7人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら