まほうのさんぽみち(評論社)
絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。
ちいさなトガリネズミ(偕成社)
トガリネズミのささやかな幸せに満ちた生活を描く絵童話
1959年東京生まれ。挿絵の仕事に『宇宙のみなしご』(理論社)、『きりのむこうのふしぎな町』『さすらい猫ノアの伝説』(講談社)、『日曜日島のパパ』(岩波書店)、『歌うねずみウルフ』(偕成社)、絵本に『ひとりぼっちのくうくう』(小峰書店)『らっちさん』(講談社)などがあり、そのほか『小説すばる』表紙、装画の仕事も多数。好きなもの、給水塔、カーブミラー、解体中と工事中、更地、道路にチョークで書いてある記号。街なかの、日常からちょっと外れたものたちに惹かれます。あと最近は、カナダのギタリスト、ドン・ロス、『雪男たちの国』(河出書房新社)が好きです。
お気に入りの作家に追加する
杉田 比呂美さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
60件見つかりました
表示
いろんな場所で。いろんなもので夏を感じる、夏探しの絵本です。 雨が降っても夏を感じると思ったら、夏を座がしに行きたくなりました。 年中見かけるナス、きゅうりも夏の食べ物、季節感の大切さを感じつつ、・・・続きを読む
町のマンション住んでいる みち 海辺の大家族に住んでいる なつ 二人の環境は 違うのです そんな環境が違う二人ですが・・・ ある夏の日 みちは 夏休み おじいちゃんとおばあちゃんの家に行・・・続きを読む
イチゴをどういう風に育てたらよいかを知りたくて、読んでみました。 イチゴの歴史やイチゴの育て方がよく分かります。 我が家では毎年株を更新していたのですが、この本を読んでいると親株を何年かは使えるこ・・・続きを読む
人と人の出会いって、不思議。 そんなことを爽やかに体感させてくれる物語。 都会の町に住むみち。 海辺の町に住むなつ。 二人の少女が、全く違う環境で生活していながら、あるきっかけで出会うのですね・・・続きを読む
「宇宙のみなしご」って、どういう意味だろうとタイトルを見て気になりました。 屋根のぼりの遊び。 小学生が憧れそうでもありますね。 終盤にかけて、心にくるものがあります。 子供も大人も楽しめる1・・・続きを読む
【写真&エピソード募集】おしえて! あなたの推し猫絵本
【Amazonギフト券2000円】幼児教室体験でプレゼント
お子様モデルオーディション撮影会!&ライフプラン相談会
【ご招待】大型人形劇「はらぺこあおむしショー」
【えほんどうが for dキッズ】プレゼントキャンペーン
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索