日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
1935年、台湾生れ。詩人、童話作家。お茶の水女子大学中国文学科卒業。『てつがくのライオン』(理論社、現在復刊ドットコムより刊行)で日本児童文学者協会新人賞、『ともだちは海のにおい』(理論社)でサンケイ児童出版文化賞受賞、『のはらうたV』で野間児童文芸賞受賞。第27回巌谷小波文芸賞受賞。 多くの詩集、エッセイ、絵本を出版し、絵本の翻訳も多く手掛けている。
お気に入りの作家に追加する
くどう なおこさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
90件見つかりました
表示
5歳の息子は、絵を描いたり、工作をするのがとても苦手ですが、大好きなエリック・カールのこちらの絵本を見つけたところ、この絵本を見ながら、動物を描く楽しみを見出しました。 色鮮やかな挿絵にひかれたのか・・・続きを読む
詩人工藤直子さんの代表作ともいえる『のはらうた』が刊行されて40年だという。 シリーズ累計の刊行数が100万部というから、 こういう作品をロングセラーというのだろう。 おそらく詩集としても・・・続きを読む
図書館でこちらの絵本を何度も借りてくるので、とうとう購入しました。 (知り合いの司書さんにも、子どもが何度も借りてくる本は、金銭的に余裕があるなら、買ってあげたほうがいいよとアドバイスされたので笑。・・・続きを読む
かわいらしい表紙にひかれて読んでみました。なんとも素敵なお話! ほっこりと心あたたまりました。白菜がいとおしくなります。くどうなおこさんのあとがきも興味深かった……。これから白菜を食べるときはこの絵本・・・続きを読む
ぞうのちびぞうが、何か楽しいことはないかと散歩をしている途中、ライオンやシマウマたちと出会い、体の一部を取り替えっこしていくお話でした。 体の一部を取り替えっこするお話は他にもありますが、挿絵がとて・・・続きを読む
【無料セミナー】教育費と老後の備え方
チケットプレゼント!きかんしゃトーマス
親子試写会上映会へのご招待「パフィンの小さな島」(吹替版)
【バムとケロ30周年記念企画】あなたの好きな場面を教えて...
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索