話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

しまうまのしゃっくり

しまうまのしゃっくり

作・絵: デビッド・マッキー
訳: 矢川 澄子
出版社: 徳間書店 徳間書店の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,388

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 1995年
ISBN: 9784198603465

出版社のおすすめ年齢:5歳〜

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

しゃっくりが止まらなくなった、しまうまのゼブくん。しゃっくりをするたびに、自慢のシマシマが、あれあれ…?…?…?…? 変なふうに動きだし、すっかりだいなしになっちゃった! このままなおらなかったら、どうしよう? 奇想天外なユーモアでおくる、明るくゆかいで、たのしい絵本。

ベストレビュー

しゃっくりとめて〜

しゃっくりがとまらなくなったしまうまのゼブくん。
どうやって止めたらいいのかな?
動物たちがいろいろアドバイスしてくれるのですが、
このゼブくんはみんなと遊んだりするのが好きではないのです。
ふざけたことは嫌いでいつも一人のほうがいいと思っていました。
みんなの言葉に耳を貸さなかったら、あれあれ、
しゃっくりに合わせて自慢のシマシマが動きだしちゃった!
結局、苦笑いしながらみんなのアドバイスに従うゼブくん。
みんなの教える方法が面白くて息子も一緒にクスクス笑っていました。
まじめもいいけれど、やっぱり友達がいるって大事なこと。
友達と過ごすのも悪くないって思えてよかったね。
「エルマーシリーズ」のデービッド・マッキーの作品です。

(ポポロさん 30代・ママ 男の子7歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • とんぼエンピツ
    とんぼエンピツ
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    キミのそばにもとんでいく、生きてるエンピツ!?すごいはやさで かきあじ バツグン。



[特集] 戦争と平和の絵本

しまうまのしゃっくり

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.06

何歳のお子さんに読んだ?



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら