話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
おばけのトッケビ 韓国・朝鮮の昔話

おばけのトッケビ 韓国・朝鮮の昔話

  • 絵本
作: 金森 襄作
絵: チョン スクヒャン
出版社: 福音館書店

税込価格: ¥1,320

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2025年04月03日
ISBN: 9784834021165

出版社のおすすめ年齢:4歳〜

この作品が含まれるテーマ

【絵本ナビ×福音館】福音館の絵本とグッズ、そろってます

出版社からの紹介

ある夜、若者が墓場のそばで野宿をしていると、闇の中から足音が聞こえてきます。おばけのトッケビです。若者はお墓の中の死んだじいさんのふりをして、なんとか窮地を切り抜けようとしますが、トッケビは「生き返らせてやる」と言ってききません。しかも村の娘の命を奪い、その命をじいさんに与えてやろうというのです。はたして若者と娘の運命は……? 韓国・朝鮮ではおなじみのユーモラスなおばけ、トッケビの物語です。

ベストレビュー

韓国のおばけ

表紙の絵がちょっと怖いですが、内容はおもしろいです。
トッケビに死人と間違えられ、なりきる若者はなかなかの知恵者です。
トッケビが生き返られてやるといって、若い娘のいのちをくれます。
若者はそれをちゃっかり利用して幸せになります。

日本にもよく似たような話があります。
その地域にあった話に変化していくのでしょう。
お話の生命力はすばらしいです。

近くの国のようすを知ることが出来る絵本を、子どもたちに読んでもらいたいです。
(おるがんさん 40代・ママ 女の子、男の子)

関連記事

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

おばけのトッケビ 韓国・朝鮮の昔話

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.4

何歳のお子さんに読んだ?

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら